写真集「後藤義国」 *特典/後藤義国サイン本・ 四つ折りポスター付き

¥3,080

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料は、配送方法によって異なります。 配送方法は、ご購入時に選択することができます。

  • レターパック プラス

    日本郵便が提供する宅配サービスです。対面でお届けいたします。荷物追跡に対応しています。

    全国一律 ¥600
  • 飛脚宅配便

    佐川急便が提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    送料は地域により異なります

    • 北海道

      ¥1,500

    • 東北
      青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県,
      山形県, 福島県

      ¥1,100

    • 関東
      茨城県

      ¥1,100

      栃木県

      ¥1,100

      群馬県

      ¥1,100

      埼玉県

      ¥1,100

      千葉県

      ¥1,100

      東京都

      ¥1,000

      神奈川県

      ¥1,100

      山梨県

      ¥1,100

    • 信越
      新潟県, 長野県

      ¥1,100

    • 北陸
      富山県, 石川県, 福井県

      ¥1,100

    • 東海
      岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県

      ¥1,100

    • 近畿
      滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県,
      奈良県, 和歌山県

      ¥1,200

    • 中国
      鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県

      ¥1,300

    • 四国
      徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県

      ¥1,300

    • 九州
      福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県,
      大分県, 宮崎県, 鹿児島県

      ¥1,500

    • 沖縄

      ¥1,600

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「g-nuage.co.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「g-nuage.co.jp」を許可するように設定してください。

通報する

陶芸家/後藤義国(ごとう よしくに)の日々の制作風景や日常を、写真家/Janny Suzuki(鈴木ジェニィ)が撮り下ろした写真集です。作陶に勤しむ暮らしの中にある 後藤さんにとっての大切な場所や時間、陶芸家になったきっかけなどを Jannyさんが取材/撮影しています。
夫婦ともに日々陶芸と向き合い、現在多くのファンに愛される 後藤義国&レジーナ夫妻を包む穏やかな時間、二人が暮らす自然豊かな心地良いアトリエに Janny Suzuki がご案内します。(英訳文あり)


■ PBJSYG001
■ 単行本(ソフトカバー) 64ページ
■ 出版社/株式会社ニュアージュ:初版版 (2016.9.10)
■ 発売日/2016.9.10
■ サイズ/約 28.5 cm x 21.0 cm x 0.8 cm
  ※ サイズはおおよその目安です。
■ ISBN-10: 4990905202
■ ISBN-13: 978-4990905200
■ 特典 :後藤義国 サイン本
     MIDORI/牧内博文によるフラワーコーディネート 四つ折りポスター付き
      (花器/後藤義国 撮影/鈴木ジェニィ)

※ 写真集のみをお買い上げの際は レターパックプラス(全国一律料金)でお届けいたします。


写真・著者/鈴木 ジェニィ(Janny Suzuki)
デザイン/山辺 りさき(Risaki Yamabe)
テキスト/岡本 大(Masaru Okamoto)
陶芸家/後藤 義国・レジーナ(Yoshikuni Goto & Regina)  

<撮影協力>
フードコーディネーター/りん ひろこ(Hiroko Rin)
平岡 淳子(Junko Hiraoka)
セットデザイナー/橋本 直征(Naoyuki Hashimoto)
フラワーコーディネーター/MIDORI 牧内 博文(Hirofumi Makiuchi/MIDORI)


【 後藤義国 (ごとう よしくに) Yoshikuni Goto 】
1967年 埼玉県 浦和市(現 さいたま市)に生まれる。
栃木県 益子焼窯元にて修行の後、益子町にて独立。
現在は栃木県 芳賀郡茂木町のアトリエにて制作。
鎬(しのぎ)の美しさ、白い釉薬の様々な可能性などを日々丹念に追求し、個展・企画展等を中心に作品を発表。
後藤義国が最もこだわる「美しい佇まい」を持つ作品は、和と洋の雰囲気を併せ持っています。
後藤作品を代表する鎬ポットをはじめとする生活に寄り添ううつわや、自身でも時々に季節の花を楽しむ後藤さんならではの花器など、様々な作品が多くのファンに愛されています。


【 鈴木 ジェニィ (ジェニー スズキ) Janny Suzuki 】
台湾に生まれる。
台湾より来日し、日本大学芸術学部写真学科を卒業後、写真家:泊昭雄 氏に師事。
制作会社勤務を経て独立後、雑誌、広告、書籍を中心に写真家として始動。
現在は自身のスタジオを構え 夫婦や子供たちなど家族の笑顔を撮り続ける傍、芸術家・アーティストたちの作品撮影など、幅広い分野で活動。
また、写真を通じて故郷である台湾と日本の架け橋をするべく、両地で行われるイベントの企画も手掛けています。
Galerie NUAGE では 2015年に台湾:八塊柴窯工房(日本初出展)とともに 企画展「 むすぶ ~ musubu 」を開催し、
第一弾として「写真と陶芸のコラボレーション」にて作品を展示。
2016年には第2弾となる「 むすぶ II ~ musubu II 」、そして2017年8月には待望の「 むすぶ Ⅲ ~ musubu Ⅲ 」を開催。
現在も様々な活動を続けています。


【 ご案内 】
お客様がご利用のブラウザやモニター等によって、実際の色と多少異なる場合がございます。
ご了承ください。

ショップの評価